十二使徒

Twelve Apostles〔英語〕十二使徒

概要

使徒(しと)は、狭義にはイエス・キリストの12人の高弟を指すが、それに近い弟子(パウロ、七十門徒など)にもこの語が用いられることがある。広義には、重要な役割を果たしたキリスト教の宣教者(「遣わされた者」)および、その宣教者の称号である。

原語のギリシア語はαπόστολος (apostolos) で、「派遣された者」が原義である。転じて「使者」「使節」をも指す。このギリシア語は、キリスト教文書以外にも出てくるものであるが、キリスト教文書の日本語訳の際だけ「使徒」という専門語を当てて訳すため、両者の単語間には齟齬がある。

十二使徒

『新約聖書』では、「マルコによる福音書」、「マタイによる福音書」、「ルカによる福音書」、「使徒言行録」、パウロ書簡、「ヘブライ書」、ペトロ書、「ユダ書」、「ヨハネの黙示録」に用いられている。ただしそれぞれにおいて、十二使徒に一部相違がある。

しかしルカ文書(ルカ福音書と使徒言行録)によれば、「十二使徒」とは、最初にイエスによって選ばれた12人の弟子集団である。旧約時代の神の民・イスラエルの12部族との関連で、12人という枠は維持すべきものとする。十二使徒の成員の条件としては、イエスの復活の証人であり、またイエスと生前をともにした者でなければならないとする。

十二使徒の一覧

シモン・ペトロ(Petrus)

ペトロ(ヘブライ語: שִׁמְעוֹן בַּר־יוֹנָה‎, Šimʿon bar-Yônā, 古典ギリシア語: Πέτρος, Pétros, 古典ラテン語: Petrus)→「Peter」を参照のこと

ゼベダイの子ヤコブ

ヨハネ

使徒ヨハネ、ゼベダイの子ヨハネ、福音記者ヨハネ→「John」を参照のこと

アンデレ(Andrew)

各言語で表記ブレがある。

  • アンドレアス(ギリシア語での主格表記: Ανδρέας)
  • アンドリュー(英語: Andrew)
  • アンドレ (フランス語: André)
  • アンドレアス (ドイツ語: Andreas)
  • アンドレス (スペイン語: Andres)
  • アンドレア (イタリア語: Andrea)
  • アンドレイ(ロシア語: Андрей)
  • アンドリーイ(ウクライナ語: Андрій)

フィリポ

バルトロマイ

各言語で表記ブレがある。

  • バルトロマイオス(古典ギリシャ語再建音: Βαρθολομαίος)
  • ヴァルソロメオス(中世・現代ギリシャ語: Βαρθολομαίος)
  • ヴァルフォロメイ(教会スラヴ語・ロシア語: Варфоломей)
  • バルトロメウス(ラテン語: Bartholomaeus)
  • バルトロメオ(イタリア語: Bartolomeo)
  • バルトロメウ(ポルトガル語: Bartolomeu)
  • バルトロメ(スペイン語: Bartolomé)
  • バルテルミー(フランス語: Barthélemy)
  • バーソロミュー(英語: Bartholomew)
  • バルタ(ハンガリー語、チェコ語: Barta, Bartha)
  • バールタ(チェコ語: Bárta)

マタイ(Matthew the Evangelist):

マタイオス (ギリシア語: Μαθθαιος, Matthaios)。「マタイ」の意味は「神の賜物」

トマス(Thomas the Apostle):

アラム語の原義は「双子」。ディディモ (Didymus) は「双子」をギリシャ語に訳したもの。

アルファイの子ヤコブ(聖ユダ・タダイ):

『マタイによる福音書』、『マルコによる福音書』で「タダイ」と記された人物と、『ルカによる福音』において「ヤコブの子ユダ」と記された人物がおり、伝統的にこの二つの名前が同一人物のものとして解釈されてきた。イエスを裏切ったイスカリオテのユダとは別人である。

ヤコブの子ユダ:

熱心党員と呼ばれたシモン:

イスカリオテのユダ: ※裏切りで有名な人物

「イスカリオテ(イーシュ・カリッヨート)」とはヘブライ語で「カリオテの人」を意味し、カリオテとはユダヤ地方の村の名である。イエス一行の会計係を任されており、不正を行う事が可能な立場にいた。ユダは12番目の使徒であり、彼が裏切りの末死んだためにマティアが新しい12番目の使徒となった。

マティア:

イエスの復活後、エルサレムに戻ってきた使徒たちはペトロを中心に、イスカリオテのユダに代わる使徒をたてることを決定する。そこで洗礼者ヨハネの洗礼からイエスの昇天までの間、イエスと使徒たちと共にいたものの中から新たに一人を選び出すことにした。その候補者は一人はバルサバともユストともよばれたヨセフであり、もう一人はマティアであった。祈ってくじをひくとマティアの名が出たので、彼が十二人目に加えられた。

※バルトロマイの代わりにナタナエルが入るもの(『ヨハネによる福音書』)、ヤコブの子ユダの代わりにタダイが入るもの(『マルコによる福音書』『マタイによる福音書』)がある。

その他の使徒

パウロ(サウロ):

はじめはイエスの信徒を迫害していたが、回心してキリスト教徒となり、キリスト教発展の基礎を作った。「サウロ」はユダヤ名(ヘブライ語)であり、ギリシア語名では「パウロス」となる(現代ギリシャ語ではパヴロス)。古代ローマの属州キリキアの州都タルソス(今のトルコ中南部メルスィン県のタルスス)生まれのユダヤ人。

バルナバ(Barnabas)

初期キリスト教会のメンバー。正教会・非カルケドン派・カトリック教会・聖公会・ルーテル教会で聖人とされているほか、正教会では七十門徒に数えられている。

福音記者マルコ(英語: Mark the Evangelist)

イタリア語: San Marco Evangelista。新約聖書の『マルコによる福音書』の著者とされる人物。ギリシア語ではマルコス。マルクとも表記する。

ルカ(Lukas)

新約聖書の『ルカによる福音書』及び『使徒行伝』の著者とされる人物。聖人の概念を持つ全ての教派で、聖人として崇敬されている。

ナタナエル(英語: Nathanael)

新約聖書のヨハネの福音書に登場する人物である。バルトロマイと同一人物であるという説がある。

スポンサーリンク
スポンサーリンク